大森町の城上神社の境内に鎮座する亀石。
むか~し、この神社が馬路の城上山にあった頃に、
貝の化石の入った石と亀の形をした石が奉納されたんだって。
天正年間(1573年から1593年)に今の場所に遷座した時に、
貝の化石の石は運ばれたけど、
亀の形の石は忘れられちゃったんだ。
亀の形の石は、城上神社へ行かなきゃ!
って自力で山を下ったのだけど、
自分の重さで山の麓の川に沈んでしまったんだ。
それからその川の近くを通ると、
川底から不思議な音が聞こえてくるので、
物好きな人達で川底のこの石を引き上げて、
道ばたに置いておかれていたんだって。
大正の頃に信心深い田中某さんの夢に、この石が出てきて
事の次第を打ち明けて「城上神社の境内に上げて」って、頼んだらしいよ。
早速田中某さんがこの夢を宮司さんに話してくれて、
亀の形をした石は、ようやく城上神社に落ち着くことが出来たんだって。
2008年12月14日