クラフトビアフェス。行きました。
2022年09月08日

「山陰クラフトビアフェスティバル」
行ってきました。
https://www.re-member.jp/post/4327

(詳しくはsalon のぞみーるさんレポートで。https://www.re-member.jp/post/4447

初日はあいにくの天気でしたが、雨の間はテントでくつろぎながら、それぞれの自慢を堪能しました。

みなさん、同業のライバルではありますが、むしろ「チーム」のような一体感ですね。
(当日の夜は「風の国」で大宴会?だそうで。)
~私は浜田泊まりで帰りました。

お目当て①は「高津川リバービア」の、「かぼちゃ」
(キヌヤにも出てない、「幻?」の商品。~ビン入りに出すほど量がない)
山口の「寝太郎かぼちゃ」を使用。 かぼちゃの糖度は高いですが、ビールは甘くありません。
(「私は甘いビールは作らない」主義だそうです)

隣の「まる姫ポークのスペアリブ」を片手に雨宿りしてから、店舗めぐりをしました。
(けっこうスパイシー系が多くて、アッサリ系が欲しかったですね。~舞乃市で買ってきたらいいんですが)

カップはイベント用に、共通のリユース。 店舗を回って回収・補給に来られてました。
(洗浄部隊もいるんですね。「舞乃市」で食洗機を貸してもらえるのか?)

青いハンドベルトは飲んでもいい人。赤いベルトはハンドルキーパーでアルコール駄目。(レモンスカッシュが無料になります)

「山陰あるある」で、
どこからも一番便利なのは広島だったりしますから、
広島のイベントにも登場してほしいですね。

コメント
おっさん@すきまさん、こんにちは。

以前は「大山Gビール」と「ビアへるん」が地ビールのイメージでしたが、石見麦酒の登場や新規参入業者が増え、裾野が広がっていることを感じます。

私が行くとなれば、JRとシャトルバスを利用することになりそうです。
2022年09月10日
地ビールって入れるものによって味わいが少しずつ変わるので業者さんも各々の自慢のビールを飲み比べる会になって楽しそうですねえ^^
2022年09月10日
風見鶏さん、コメントありがとうございます。
松江の地ビール館で「びあへるん」を飲んだことはありますが、
それ以来、「外」で地ビールを飲んだのは初めてです。
イベントで飲むビールは格別です。
車中泊で出かける人もいますが、軽ではしんどいので、宿泊地があるか、アッシー君がいるか、ですね。
2022年09月10日
のぞみーるさんも、ご参加お疲れ様でした。

高津川ビアさんのおすすめは、ビール用ボトルで店で生をテイクアウトだそうです。
炭酸ボトルはそこそこしますが、
500ml入れば、カップより多く入れてもらえるんでしょうかね。
2022年09月10日
関連するリメしまNews