三隅町生活路線バスを「ひゃこるバス」と言うよ。 三隅町内、あちこちにこの「ひゃこるバス停」があるよ。 ひゃこるってのは石見地方のことばで 「声をかける」とか「大きな声で呼ぶ」って感じの意味だよ。 ひゃこるバスなら 「お~い、バス来たでぇ~、乗りんさるかね~!!」って感じかな。
島根本読んでいてところどころに、この賢そうなワンちゃんが?
と思ったら小次郎さんの投稿なんですね。
島根本ナビゲータだわ(^^)
「ひゃこる号」バス停の案内、とても、かっこいい ですよ。
バス停も、かわいいですね。
バス停の写真を見つけることが出来ました。ありがとうございます。