松屋銀座で開催された全国名匠市と、湯島天神の梅まつりで上演された石見神楽を見に行って来ました。
(もちろん だぶこさん情報(^^;
名匠市会場では撮影できなかったのですが、駅からの地下道にも島根県を代表して神楽面の展示がありました。
このほかに勾玉や手鞠のお店も島根から。
手毬が可愛らしくて何度もウロウロしてしまいました。
銀座から本郷三丁目へと移動し、赤門も近い湯島天神へ。
演目はもちろん"天神"!
その後は大蛇も四頭登場しました。
最後の画像は最近発売されたガチャ(^_^;)
その名の通り、都道府県のハンコが出てくるのですが…
北海道が分割されていて、全50種!
島根ゲットは13分の1の確率ではありますが…早くも諦めモードです(+ +)
2023年02月28日
湯島天神での石見神楽の様子は、他所で見せてもらってました(^^ゞ
そちらでは、会場全体の様子がわからなかったんですが、なんだか客席スペースが狭いように見えますね(・・;)
かなり寒い中での上演だったようで、おつかれさまでした。
ところで、都道府県のハンコですが、これだったら、トナさん自作できるのでは?(^0^;)v
この日の石見神楽は「天神」も演じられたそうですね。白梅紅梅の絵をバックに
菅原野真・隋神・藤原時平が舞う姿はさぞかし華麗だったのではないでしょか✨
ライトアップされた梅が美しかった様ですね(^^♪
面白いガチャですね、島根が欲しいのに鳥取がガチャっと出てきそうな・・・
こんにちは
本殿の裏手でしたが椅子席の前にはゴザ先もあって、寒いながらも人目をひいていました。
ハンコの自作!そう言われてみると消ゴムハンコという手もありますね…海岸線を再現する自信はありませんが( ̄▽ ̄;)
湯島天神で観る天神、特別なものがありますね!
ハンコは島根だけと言わず全県揃えたくならましたが…さすがに50個は道のりが長すぎました(~_~;)
湯島天神での神楽、まだ寒そうで、私だったらフード付きの上着を着用したと思われます。
大蛇の尻尾が舞台から客席のほうへ落ちて「演者が持ち上げられない」状態にならないか心配になります。
ハンコ、島根をゲットするのに苦戦しそうです(運が良ければ「一発ゲット」できますが)。
松江市の「ふるさと納税」でハンコを入手できることを思い出しました。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32201/5387126
今年は9月30日に国技館への出没を計画しています(隠岐の海、引退相撲)。
首都圏在住の方々にお会いできるかもしれません。
あれからすっかり暖かくなり、花粉に悩まされています。
松江のハンコセットかわいいですね!選べるバリエーションをもっと作ってくれないかな?なんて思ってしまいました。
引退相撲というのがあるんですね。東京オフ会開催となったら嬉しいですが…なかなかの難易度と予想しております(^^;;