津和野駅からバスで鷲原八幡宮にやってきました。 誉田別尊、玉依姫命、息長足姫尊の八幡三神を主祭神に、15柱を合祀しているそうです。 ちょうど屋根の葺き替え中なのか黒い幕がかかっていたのは残念でした。 毎年4月第2日曜日に行われる流鏑馬神事が有名です。 写真3がその馬場です。ちょうど流鏑馬の時期には桜が咲いてそれはそれはキレイなんでしょうね この後憧れの聖地に向かいます
ここはまだ行ったことがないです。
社殿が工事中だったのは残念でしたが、流鏑馬が行われる馬場は見事ですね!
今は人の姿がないですが、桜の季節にはたくさんの人で賑わうんでしょうね(^^♪
画像2は残念でしたね。私は工事中とか好きなのでうれしいですが。
画像3も見てみたかった画像でうれしいです。
足跡が鮮明ですが、日頃からここで練習されているのでしょうか。それも見てみたいですね。
殿町通りや森鴎外記念館のあるあたりとも離れているので時間がないと行かないかもしれないですね。
昨年Twitterで上嶺茶舗さんが流鏑馬の動画を上げてくださっていたのですが、それはそれは大迫力ですごくかっこよかったです!これもいつか見てみたいですね~
工事中がお好きとはなかなかマニアックですね!
写真3の右側に映っている土手?畝?をはさんで反対側にもう1本道が出来ていて、流鏑馬の時にはどちらかが行きでもう一方が戻る道になっているそうです。
確かに練習はどこでされているんでしょうね?普段はここは参拝で通るようになっているように思うのですが。