匹見町のワサビは高級品で、なかなかその辺で売ってませんが、 吉賀町のワサビは、ハウスで栽培されているので、 ちょっとお手軽です。 「道の駅」(柿木にも六日市にも)で、400円ほど(大きさで上下します)。 これは、「もとしげ」のおろし器ですりおろして、 「うずめ飯」。 さすがに本わさびを摺ると強烈に鼻を突きます。 ご飯は、「黒米」を配合。 具は何でもいいのですが、「菊芋」はあとから入れてシャキシャキのほうがよかったか?
うずめ飯 美味しそうですねー♪
いや、美味しいに違いない。
惜しげもなくさわびを隠し入れて食べたい衝動が抑えられません(^-^;
私としては「もとしげのおろし器」ですった、おろしたてワサビというのがポイントですね(^^ゞ
これは美味しそうです(^~^)v
うずめ飯いいですね!
匹見に良く行くこともあって、気がついたら自分で作るようになってました。
簡単に作れるし、食べやすいので、山登りに出掛けたときに、山頂で作って食べたりしてます。本わさびをもって出掛けるとこは難しいので、チューブわさびで代用ですが…。
でも、匹見に出掛けたときは、道中六日市や、匹見でわさびを買って、香りと辛みを楽しみます。
わさびは、クールな辛さなので、夏に食べるのがいいんですよね。何いれても味が整うのがも嬉しいです。
写真は、夏に大量に作ったうずめ飯(もどき)です(^^;
(いろいろ選ばず「手前取り」で)
地元にいると、ありがたいですね。
(「サンエイト美都」のわさび飯は「金属おろし」でわさびもミニサイズでしたが、慣れてきたら、1本丸々使うようになるんですかねえ・・)
わさびの「半額シール」なんかはないでしょうが。
キヌヤで魚をおろしてもらいたくなりますね。
吉賀町は、六日市も柿木も「道の駅」でワサビが出るんですが、 匹見は、店頭に並ぶほどお客がいないので、お気軽に買えません。
JAのショップが日曜日休み、というのが痛いですね。
「うずめ飯」の具は、けっこう鍋に作れてしまいます。
何でもあるものを入れたらいいので、定期的に作れますね。
(今回は、石油ストーブの灯油使いきりのために、鍋をかけました。)