ご無沙汰しておりました、しばらく投稿出来ず申し訳ありません。
5月の連休は出雲へ帰省することもでき、束の間のゆったりとした
時間を過ごすことが出来ました。
いくつか島根ネタをゲットしましたので少しづつ投稿していきますね。
まずは出雲平野の北側に連なる山々、出雲北山と呼んでいます。
このうちの一つ弥山へ登山してきました。
標高506m、少し低め?と侮っていました。とても傾斜がきつく砂地で足が取られ滑りやすいです。
大変でしたが1時間半かけて山頂に到着した時の絶景は最高でした。
時折聞こえる一畑電車のガタンゴトンという音、広がる出雲平野に神戸川、日本海。
普段、拝めない景色を見られて良かったです。
ズームすると恐れながら出雲大社を上から拝める事も。日本一大きい国旗が目印になります。
マップのピンは弥山登山口に合わせてます。鹿対策の為、出入り口は柵がしてありました。
登山は最近娘のマイブームで、私は今回軽装で登っておぞい目にあいました。
きちんとした装備は必須ですね。(下山の時に転んで軽く捻挫しました)
2022年05月05日
506mは、私には十分な高さです。1時間半で登頂はすごいです! まいたろさんは普段から山歩きをされているのでしょうか。
鹿対策は、山から鹿が下りて行かないようにでしょうか? 逆でしょうか?
出雲平野が一望ですね。音も上がってきていいですね。
ここからの出雲大社の眺めは格別ですね。
この投稿をされているということは、捻挫はその後大丈夫だったのですよね?
久々の帰省、家族と直に顔を合わせるとその温もりに安心感というか安堵感というか。ホッとされたのではないでしょうか(^^)
弥山さん登頂お疲れさまでした♪
お天気もよかったので汗だくになられたかと。
まだ登ったことないですが、こんなに素晴らしいロケーションですね(*^^*)
登りきった爽快感は格別だったかと。
足の具合はいかがですか?いけんだったですね(^^;
養生されて、また娘ちゃんと新たな山を制覇ですp(^-^)q
ご無沙汰しております!コメントありがとうございます。
足の方は広島へ戻ってから掛かりつけの整骨院で診てもらい
3日はしっかり冷やして後は温めれば腫れは引くとのことです。
ほんと、いけんでした〜。山を甘く見ていた私が悪いのですが。
一緒に登った娘と甥っ子は軽々と登って下山もスイスイでした。
若いって素晴らしい・・・
また娘の登山について行けるよう体力作りします!
新しいリメしま、まだ不慣れでこれで合ってるのかしらと緊張しながら
投稿&コメントしております。
捻挫の方はかかりつけの整骨院さんにタイミング良く今日、予約を入れて
いたので診てもらいました。まだ腫れていますが歩けているので大事には至らず
安心しています。
登山ですが春に極楽寺山(標高693m)へ登った時に、キツかったですが登頂できたので
それと比べてつい・・・山にはそれぞれ特徴があるのですね。
普段から登ってはいないので体力作りもしなくてはです。
追伸です。鹿対策の柵、というか網は山から降りてこないように
のものです。この登山口、民家の小径の先にあるんですよ。
すぐお隣はお寺です。みせん広場から歩いてすぐですが
見上げる山はものすごく高いです。
今年のGWは帰省できたようで良かったですね(^_^)v
しかも弥山登山ですか!
思いっきり出雲が楽しめたんじゃないでしょうか(^^♪
足の方はその後どうでしょう?
捻挫も甘く見ないで、しっかり養生なさって下さいね(^^ゞ
かなり高度がありますね、まいたろさんは健脚ですにゃ(^^♪
同じタイミングで島根におられたのですね。今回は時間調整
で短時間しか出雲市駅に滞在出来ませんでしたが観光案内所
の夕日指数は100%でしたね🌞
弥山、かなり高度感があって、頂上からの景色も綺麗ですね。
近くの山ですけど、登山道に入ると、結構しっかりした登山道ですね。私も昨年、旅伏山から縦走で、弥山まで歩いてみましたが、アップダウンが激しくて、かなり辛かったです。さらに弥山からの下山で予定していた道違いを起こしてしまい、引き返すといったこともありました。
でも、高い山とは違う町が一望できるちょうどいい高度感が良かったです。近くにこんな山があったらいいなぁって思います。
軽い捻挫とのことで、大変だったかと思いますが、大事にいたらず良かったです。
山の大変さって、高い・低いにかかわらないので、これからも気をつけて娘さんといろんな山に出かけてくださいね。
ご無沙汰しておりました、5月の帰省も久しぶりです。島根の生の情報もいくつかありますのでぼちぼちと投稿していきたいと思ってます。
甥っ子家族も県外在住の為、今回会えたのは丸三年振りです。小学生だった子が中学生になり、成長ぶりに大変びっくりしました。
子供たちのリクエストにより山登りと海にお出かけ、後は自宅でバーベキューや買い物くらいですが本当にゆっくり出来ました。気候も良くいい休暇でしたよ〜。
ご無沙汰しておりました、紀伊さんもお元気そうで何よりです。この連休、後半はお天気で過ごしやすかったですよね。嵐を呼ぶ紀伊さんも今回は雨の心配は無かったですね。私も三年ぶりに親戚や甥っ子に会えたり、ゆっくり過ごせて良かったです。
足の方は痛かったですが、腫れも治まってきてるので完治まで焦らず気をつけて過ごします。
コメントをありがとうございます。足ですが本当に大事に至らず良かったです!弥山は難所がいくつかありまして、ロープつたいじゃないと行けない、ものすごい傾斜の横移動がとても怖かったです。下山時もここを無事通過して、気が緩んでなだらかなくだりで足が滑りました。
今後は本当に気をつけようと肝に銘じました。捻挫は腫れもひき、後は時間が薬です。
きれいな写真もありがとうございます。コメントに写真が入れれるのは良いですね。
主人も小学校、中学校でこの山を縦走したそうです、私は・・・記憶にないです。。。
出雲大社を「見下ろす」構図は滅多に見ることができず、貴重なものを感じました。
捻挫の程度が心配されますが、右足だったら車の運転に支障があったと推測します。
鹿ですが、宮島や奈良公園では「神の使い」とされているので、地域住民には関わり方が難しいイメージがあります。
弥山は約500メートルの標高だそうで、現在の私が挑戦するには無謀なものを感じます。
貼付写真は東十九社からと、歴博2階の喫茶店からの日章旗です。
日章旗のお写真、ありがとうございます。色んな角度からの景色もリニューアルされたリメしまだとコメント欄で楽しめるのだなと感心しております。
上からだと出雲ドームやワイナリーなど全部見えます。ただ、この日は霞んでいたため大山や三瓶といった遠方は見えずらかったです。
捻挫の方ですが腫れは随分と良くなりました。歩くことに支障はなかったですが階段を降りるのがまだ少し痛みます。 これを機に体力作りや筋力作りを改めて頑張らねばと思いました。何もないとこでもこけますので。