これも島根県のみやげ定番商品です。
「のどぐろ風味ふりかけ」
各地の漁港近くで見ますが(金沢や三崎で見ました)
ここに「浜田水産高校発案」のシールがあるだけで価値があがります。
(高校は、商品開発に関わっただけで、使われているノドグロは山口~新潟方面の日本海側各地でしょうが)
さいきん、キヌヤでも道の駅でもシールを見ません。日比谷でもなかったような?
地元の「ゆうひパーク浜田」でも見なかったので、シールがなくなったのかと思っていましたら、
江津のサンピコでシール発見。
中浦とかキンヤとか、数が出るところにはシールが回らないのかも?
2022年09月19日
広島にあった浜田のものを売るお店にもあり投稿した記憶があります。
浜水のシールは手作業で貼られていて、出荷に貼るのが間に合わないのでしょうか。近ければ貼るのを手伝いに行きたいですね。
シールの件、私も気になっています。
用意してあったシールが一時的に在庫切れになったのか、再度用意する予定がないのか・・・。
本題から離れますが、写真3を見ながら河内は東広島市になるんだと思いました(三原市かなと思い込んでいました)。
販売元が貼るんでしょうが、中浦さんのは昔からなかったので、松江では見なかったですね。
キンヤさんは昔にはあったような記憶です。
シールも、ちょっと大きくて横書きのものがありました。
機械で貼るのはロールになってる必要があるけど、シートで印刷してるから、手作業で貼れる所だけでしょうか。
店で貼るのは問題があるのかも?
(浜田なら生徒さんたちが貼りにいけそうですが)
道の駅ぐらいなら、店頭で貼っても良さそうですし、
「浜田水産高校発案」だけなら、他の商品でも使えそうだから、印刷して余ることもなさそうですがねえ。
新潟や富山で獲れたノドグロだと「不当表示」のおそれがあり、
「浜田のノドグロを使ったときだけ」貼れるものかもしれません。
(浜田水産高校は浜田産だ、と言えば言えるのかもしれませんが。)
シールつきでした。
(販売元は浜田のシーライフ)