11月の松江観光カレンダーは松江大橋です。 いつ見ても風情があります。 松江の人がお茶を1杯ではなく2杯以上飲む習慣が生まれる「きっかけ」になった松江大橋、私もお茶は2杯以上飲むようにしています。 人柱になった大工さんがもしも2杯以上のお茶を飲んでから家を出ていたら、他の人が「尊い犠牲」になっていたかと思うと複雑なものを感じます。
緑茶の効能のTV番組の録画を見たばかりで、もてなしに健康に、緑茶はいいですね。
FM山陰で「お茶にしませんか」という番組を放送していました🍵
10分くらいの短い番組ですが中村茶舗の社長様がお話されてましたね。
コメントをありがとうございます。
ペットボトル入りのお茶が登場して以降、緑茶の消費は伸びているそうです。
若い人にも浸透しているのは喜ばしいです。
話題は変わりますが本日は11月15日、1891年の11月15日は小泉八雲が熊本へ旅立った日です。
熊本移住の理由は「松江の寒さに耐えられなかった」説と「松江中学より待遇の良い仕事を探していた」説がありますが、小泉八雲記念館の情報では「どちらも正解」だそうです。
コメントをありがとうございます。
地元企業の社長さんがラジオで情報発信をするのは地域にとっても企業にとっても有益だと思います。
FMというのは意外に思いました(個人的にはAMのイメージがあります)。
ペットボトル入りの緑茶のCM、女性芸能人には「担当したい仕事」になるそうです。
起用されるには「老若男女問わず、親しまれる人」が条件になるようで、有村架純さん、新垣結衣さん、宮沢りえさん等、「なるほど」と思わせる顔ぶれが並んでいます。