5月の知らせますケンカレンダーは浜田市の「室谷の棚田」です。 私、恥ずかしながら「棚田=雲南」のイメージでした。 今後は「雲南にも浜田にも棚田がある」と、変更いたします(島根県内、他にも棚田がございましたら、その都度、変更いたします)。
私も実際に見た事があるのは、山王寺、福頼棚田展望台、大原新田、綿打公園で、東側が多いです。
先日日本海側を角島まで行った際、「室谷の棚田」の看板があったのですが体力不足で行けませんでした。
「棚田米」が販売されてます。
(マイナーを入れたら、益田市も津和野町も)
山の多い中国山地は、棚田だらけとも言えます。
県内から7箇所が選ばれているようです。
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/seibi/tanada/tanada.html
コメントをありがとうございます。
未だに棚田を見たことが無い私です。
「これは何とかしなければ」と思ったりしています。
カレンダーをみながら「関係者でない人が棚田に入っても良いのだろうか?」と、素朴な疑問を感じていました。
案内看板があるということは、マナーを守れば問題ないのかなと解釈しています。
コメントをありがとうございます。
島根県の棚田に関する情報、ありがとうございました。
私の勉強不足を露呈してしまいました。
お米の消費量が減り続けている昨今、何か妙案はないものかと思います。
「ふりかけ」は消費量が伸びているそうです。