トンネル
2010年02月14日

山陰本線はトンネルがたくさんあります。
車両後方から見た入口が遠く小さくなっていく風景、車両前方からみた出口が近く大きくなっていく風景、どちらも好きです。

コメント
ネイルンルンさん こんにちは

>山陰本線はトンネルがたくさんあります。

本当にそうですね
僕は子供の頃、奈良に住んでいたので記憶が確かなら、まずは大阪から
福知山線で福知山まで出てそれから山陰本線だったのですが

最近ルートが微妙に変わっていることに気づきました。昔よりもっと
長いトンネルを掘って距離を短くカーブを少なくして大阪までの通勤
時間を短縮するためでしょう。

結果、使われなくなったトンネルを含む線路ですが、宝塚付近では旧
福知山線の線路がハイキングコースになっているところがありまして
少し前にそこを歩いたのですがネイルンルンさんの写真のイメージを
たっぷり堪能できます。なにしろ人間の歩くスピードですから、、
鉄橋などもそのまま残っていてなかなか雰囲気があります。子供の頃
島根に帰るためにここを通ったんだと思うと感慨ひとしおでした。

そんなことを思い出せた写真でした。
長文、失礼しましたー m(__)m
2010年02月14日

ネイルンルンさん こんにちは♪

トンネル、長いのや短いのと多いですよね。
私は明るい出口が近ずく中、『トンネルの向こうはどうなっているのかな〜』というワクワク感が大好きです♪
『タイムトンネル』というか、時空の変わり目みたいなイメージしちゃいます。
あと、横向きに窓からの風景を眺めているとき、トンネルに入りいきなり窓に映る自分の顔と対面するフェイント感も好きです(笑)
2010年02月15日
ネイルンルンさん、こんにちわ

列車乗っててこんな写真が撮れるって、都会ではあまり無いでしょうね~

1両か2両編成の普通列車(ワンマン)ってとこでしょうか?

何気なく乗っている列車でも島根っぽい体験が出来るうれしさがありますね

ちなみに、大田なので、電車ではないですね…鳥取東部の人間としてはもともと電車文化がないですが…
2010年02月16日
 ネイルンルンさん こんにちは。

 ちょっと、リメンバーを ご無沙汰していました。
 バンクーバー オリンピック の頃まで、今、さかのぼって見に来ています。

 山陰本線、トンネル多そうですね。僕も、そう思ってみていました。前にも、ちっちゃい「レールからのトンネル」の写真、紹介されていましたね。(昨年の話)

 僕も、昔、(90年代、個人的な話ですが)北海道の汽車で、後ろの車掌室のガラス越で、トンネルよく見ていた記憶があります。

 夏列車だと、ちょっと窓を開けると、ひんや~り感を感じました。

 今年は、夏頃、三江線で、「パシャッっと」写真とりたいな~と、今から、思っています。

 僕は、車両後方からのトンネルが大好きです。
 「トンネルなかま~♪」です。

 ネイルンルンさん、楽しい写真ありがとうございます。
2010年03月17日
関連するリメしまNews