浜名湖で養殖が始まるまでは鰻の水揚げが日本一だったと言われる宍道湖畔にある鰻の名店「大はかや」です。ここの鰻を食べると、改めて鰻ってこんな味だったんだと思わされます。炭火で焼かれた鰻は野趣にあふれ、関東の鰻とは全く別の料理です。夜は営業していないのでご注意下さい。 鰻を供養したお墓があります。
こいつは、旨そうですねえ。。。いつか行きたいと思います。器も歴史がある感じで、良いですねえ。昼だけって言うのも、らしいですねえ。
これ、二段になってます。中にウナギがもう一枚隠れてます(^_-)-☆