広島からJRで日帰りできる(現在は芸備線が途中運休区間あり)折り返し駅でもあります。
只、数年前に時刻表が変わり、ホームからホームですぐに乗り換えないといけないので駅には行けなくなりました。
この日はしまねっこも記念撮影用に駅前に移動していて、みなさんと記念撮影していました
木次線の島根県の駅には神話に因んだ愛称も付けられていて、この駅は奇稲田姫(くしいなだひめ)です
大黒様で知られる大国主命(おおくにぬしのみこと)は、彼女の子孫ですね。
木次線は、平成29年に開業100周年、平成30年に全線開通80周年を迎えました。全通60周年記念のプレートがあります。
待合室にはいつもお花が飾られていて、この日は、横田高校華道部の生徒さんの作品でした
お出迎え時とは違う横断幕も用意をしてくださっていて、たち花のご店主様もお見送りに来てくださいました
2019年10月09日
大しめ縄の下にちらりと映ったキハ120がいい味だしてますねまた地図を見て学校関係が多い町だと思いました。
駅で時間がとれなかったのは残念でしたね。
駅前のしまねっこ看板は、いつもここにあるわけではないんですね(^^ゞ
奇稲田姫像にお供えしてあるのが、お酒のように見えるんですが・・・違うかな?(^0^;A
てっきり神社の投稿かと思ってしまいました。こんな駅があるんですね!
そしてイナダヒメがなぜかインドの神様っぽいですね
ええ、私達が乗ってきた車両がまだ止まっていますね。
学校が多いことを初めて知りました
私の書き方が悪かったです、駅で時間が取れないのは、広島から日帰り乗車した時です。
しまねっこは、待合室にいたりいろいろです。
ええ、お酒がお供えしてありました
そう感じていただけてうれしいです、出雲大社を模して造られているのです。
本当にそのような感じですよね
島根にはしめ縄を作っている所が三ヵ所あるそうで、どこの物かはわからないです。