摺木山(すりきさん)に登ってきました。
と言っても車でビュ〜ンと笑。
頂上に自衛隊レーダーサイトがあり、そこそこ広い道路で苦も無く登れましたよ。
が、それと呼応するように視界はほぼゼロ。
しかも三角点は侵入禁止の場所にありました。
なので、あえて無理して行く必要ないようにも感じます。
途中に護国延命地蔵尊があります。
昭和44年5月11日に美保基地航空祭に向かっていたF-86セイバー 3機が、すぐ横の槍が先崎山に激突し、3名の殉職者を出した事故の地蔵尊です。
C-1輸送機やF-35の墜落もあったばかりで、本当に危険な仕事だと認識しました。
実は十数年前、もう一つ別に同様の記念碑を見た記憶があるのですがいまだに見つけられません。
どこにだったんだろう?
因みにジェット戦闘機の破片をまだ山中で見つけることがあるそうです。
ご冥福をお祈りし帰りました。
2020年02月25日
島根でも、そのような自衛隊機の事故があったんですか・・・(・・;)
眺望もないようですし、あまりウロチョロしてると、アヤシイ奴と目をつけられそうな感じですね(^_^;A
事故は昭和44年に美保基地開庁11周年記記念式典の祝賀飛行で
の事ですね。福岡県の築城基地を飛び立ったF86-F戦闘機4機編隊
のうち3機が濃霧の為視界を遮られ、当時の平田市久多見町の山腹
に激突、3名のパイロットが殉職されました。
護国延命地蔵尊では殉職された隊員の慰霊を地元住民がこぞって
行っておられるとの事ですね
そのようなことがあったのですね。
島根は国の要所の一つですものね。
随分と昔の話ですし、島根県民でも知らない人の方が多くなっているのではないかと思います。
当日もレーダー施設の整備をされている方がおられましたので、邪魔にならないように静かにレーダー施設をぐるりと一周させていただきました。
まぁ眺望ゼロですけど笑。
私よりはるか年下の自衛隊員が事故でお亡くなりになったことを考えると胸が痛くなります。
ただ、おっしゃる通り毎年地元の方と自衛官が慰霊をされているようで忘れ去られてはいないと感じます。
本当の意味での命がけ。
私としては感謝しかありません。