店内の壁一面に、お酒関係の本がたくさんあり、自由に読みながら飲むことができます
以前、ここでもkinocoさんが投稿していらしたdancyuもあります
この日は今回飲んだ他にも、
「超王祿」
60%精米 純米
毎年全量東出雲町産山田錦使用の物が数本あります。
http://www.ouroku.com/
「誉池月 超辛口 純米」
http://www.ikezuki.com/index.html
「燗で旨い酒」コーナーには、「玉櫻 生酛」
http://www.tamazakura.com/posts/item3.html
がありました
「山カフェ」を経営されている「酒商山田」は、島根の日本酒は、
王祿酒造 王祿
加茂福酒造 加茂福
若林酒造 開春
李白酒造 李白
玉櫻酒造 玉櫻
池月酒造 誉池月
旭日酒造
を扱っています
邑南町の酒蔵は、3件ともあります
先日、TVで社長さんを取り上げた番組では、池月のピンクのにごり酒がバッチリ映っていました
王禄は、各店舗に専用の冷蔵庫があります(画像3の左の冷蔵庫中は全部王禄です)。
2020年03月01日
私としては、ご無沙汰してる誉池月に目が行ってしまいますが(^_^;)
こちらのお店、島根に限らず、充実した品揃えのようですね。
あげられた写真にチラっと写ってる「秋鹿」は大阪のお酒で、これも美味しいですよ(^~^)
広島の中心部にお酒のカフェってなんか凄い。。。こういうところは昼下りにちょい飲みするのがオトナの楽しみという感じがしますね
「超王祿」とっても存在感あります。無濾過って扱いが難しいという知識はあるんですが、それ以外にもこだわりがたくさん。一度飲んでみたいです、特別なお酒って感じします。
酒商山田で扱っている酒蔵の酒が、山カフェにいつもすべて有る訳ではないそうなのですが、池月、玉櫻、王禄は、私が行く時はいつもあります
「秋鹿」もこちらのお眼鏡にかなったお酒なのですね
そうです、そういうお店を目指されているそうです
店員さんも女性で、女性だけでも入りやすい店内で、私が行く時はいつも圧倒的に女性客が多いです
王禄は、管理も手間ですし、このようなお店で飲むのもいいのではと思います。機会があったら寄ってみてください
ええ、その商品の背景を知るのも付加価値ですよね