八雲先生がのぞむ、隠岐フェリー
2020年11月03日

「今年の目標」に掲げた「全市町村踏破」最後の海士町に上陸しました。

西ノ島泊まりからの足伸ばしで、あまり時間はありませんでしたが、
昼から最終の「フェリーおき」出発まで。

菱浦港まえ、「隠岐汽船発祥の地」の碑の近く、「八雲広場」に小泉八雲夫妻の像がありました。視線の先に、フェリーおき。
(停泊時間が2時間なので、これから歩いても乗り遅れません。)

コメント
おっさん@すきまさん、こんばんわ。
おおっ!「全市町村踏破」達成ですか!!
おめでとうございます\(^o^)/
フェリーでのトンボ帰りだったようですが、列車の停車時間にホームに下りただけの「踏破」などとは違って、立派な滞在ですね(^^ゞ
2020年11月03日
ここでもkinocoさん、ありがとうございます。 別府港から菱浦港まで、300円の内航フェリーで行き、帰りは菱浦港~別府港~七類港(知夫里島はスルー) で、「足跡を残す」(サザエカレーも食べました)スケジュールでした。 余裕があるときに、後鳥羽上皇関係史跡も回りたいところです。
2020年11月04日
おっさん@すきまさんこんにちは(=⌒_⌒=)
おめでとうございます
今回もそうですが、日程作りが大変な所も多く、本当に素晴らしいです。
「サザエカレーも食べました」、羨ましい~
2020年11月05日
「めい所図鑑」ですが、「草の根」に入ってますね。
2020年11月05日
しまにゃんちゃんさん、コメントありがとうございます。 今の時代、大阪発で「過疎地」にいくと、「感染元」にならないよう気を使います。 隠岐フェリーは、七類港では体温チェックがありましたが、島を出る時はノーチェック。「島から持ち出す」ことはありえない(持ち込まなければ)という前提なんでしょうね。
2020年11月05日
「怪談」の小泉八雲先生がたたずむ前を「鬼太郎フェリー」が入港する、ってシーンは、マンガになりますかねえ。
2020年11月05日
関連するリメしまNews