2泊3日で三瓶山北の原キャンプ場でキャンプをしてきました。
折角作って行ったピザ生地を、現地で地面に落とすというハプニングから始まりました笑(現地で作り直し、無事ピザを作ることが出来ました。)。
昼は暑いのですが、夜は温度も下がり朝方は扇風機を止めないと寒いぐらいでしたよ。
ちょっと予想外でしたが、お陰で気持ちよく過ごすことが出来ました。
サヒメルの金属カブト虫を撮影したり、太平山にリフトで登ったり、急な用事が出来たので日御碕神社に行ってみたりと結構フラフラ遊んでました。
帰りがけ涼を求めて行った龍頭が滝は、先日の豪雨で歩道が通行不可となっていました。
観光に来られる方は最新の情報にお気をつけください。
2021年07月24日
キャンプでピザとは!なんとおしゃれな。
しかも作り直しまで。
上級者ですね
自然の中でのステキな夏の思い出ですね。
ちなみに私は中学生の時の林間学校が三瓶でのキャンプでした。
豪雨で近くの小学校に避難をしたのが思い出です
「作って行ったピザ生地」に驚き、「現地で作り直し」でも驚きました。生地はいつも作られ、持って行っているけど材料も持って行っていたのですか?
カブト虫、さっそくグーグルで見に行きましたが、カブト虫設置前のようで、残念です。
三瓶・日御碕神社・龍頭が滝とすごい移動範囲です。
ええ、飯南町は報道ではあまり出ませんが被害は大きいです。
巨大カブトムシ、金属の材質が気になります。Rの付いた部分は
ハンマーか何かで打ち出した感じですね
海の色、木々の色、まさに夏全開といった濃い色合いですね(^^♪
写真1のカブトムシを見て「怖っ!!」と思ってしまいました。
こんな夜に見たら特にびっくりして腰を抜かしてしまいそうです
三瓶山北の原キャンプ場って8~11月は屋外神楽が行われるんですよね。観てみたいな~
4連休中はキャンプだけでなく、けっこうあちこち回られたようですね。
三瓶ではリフトの乗り収め(?)もかなったようですね(^^♪
私は奈良の山の温泉に出かけていたんですが、ハンパじゃない車の数で、川遊びが出来そうな場所は人で埋まっていました(O_O)
島根は、そこまで人出も多くなく楽しめたことでしょうね(^^ゞ
ピザ生地を落とすとか完全に想定外だったので、落とした瞬間は呆然となりました笑。
強力粉とバターはなんとかなったのですが、流石にイースト菌はなかったので日御碕に行く時に購入しました。
そうそう、ピザ生地を入れていた耐熱オーブンも落下時に木っ端微塵になったので、プラのボールと秤を百均で購入しなんとかなりました。
子供の頃の思い出はいつまでも消える事がない大切な思い出ですよね〜。
私も中学の時に三瓶青少年交流の家で宿泊研修があり、夜空に天の川が見えたことをはっきりと覚えています。
材料はプランターで作っているバジルで作ったジェノベーゼやプチトマト、乳製品を持っていっていたのでそちらは大丈夫でした。
金属カブトは、現在展示中の昆虫展に合わせて6/30-8/31に展示してあるようです。
同じ作者の巨大昆虫作品が、米子の弓ケ浜公園や湊山公園にもありますよ。
龍頭が滝は予想外でした。
なんの表示もありませんでしたので。
できればこの観光シーズンに合わせてもっと手前から観光不可の掲示をしておいてほしかったです。
県外から来た方は、あの奥地まで行って見られないとなったらかなりガッカリされると思いますので。
ステンレスで出来ています。
米子の公園で見た事があったので、もしかしたらと思ったらやはり作者は中嶋大道さんで一緒でした。
素晴らしい作品でしたよ。
一瞬、うちの車の板金をして欲しい…と思ってしまいました笑。
だぶこさんがもっと驚きそうなものもありましたよ。
いや、「ありました」、ではなく、「いました」ですね。
私の手を開いたぐらいの大きさのヒキガエル(普通の男性よりちょっと大きめ)。
この像の下にゴロンとあったので、「石?」と思ったらまぶたをパチクリしたのでカエルと気がつきました笑。
都会の近郊は賑やかでしょうね。
こちらもこれまでのお休みよりは人出は多かったのですが、それでもどこも待ち時間もなく見る事ができました。
キャンプ場もまだまだ余裕がある様子でしたので、夏のキャンプには良い場所だと思います。