矢上高校のカレー 実食(=⌒_⌒=)
2021年09月26日

賞味期限が長いので非常時などの保存食にすることにしたので、機会があったら実食用にまた買おうと思っていたら、知り合いから2箱いただきました。
https://www.re-member.jp/?m=hiroba&mode2=view&p=51762

1箱2食入りで6食分になったので、実食しました。

ハンバーグが、袋の外から触った時はもっと小さい感じがしたのですが、出してみると結構大きいです。
小松菜も、画像ではわかりにくいですが、綺麗な緑色で結構入っていますが、全く気になりません。
内容量が200g以下のレトルトカレーも多い中、これは200gなのでボリューム満点です。ご飯が先になくなったので少し足して食べました。
これで2食1000円はお得です。

コメント
しまにゃんちゃんさん、こんにちわ。
実際に器に盛った写真を見ると、カレーの上にブタが寝っ転がったパッケージの絵の意味がわかるような気がしますね(^0^;)
このカレーの場合、矢高みそがポイントだと思いますが、味噌の味はうまく出てたでしょうか?(^^ゞ
それと御飯が白米ではないようなのですが、何を合わせられたんでしょう?
2021年09月26日
しまにゃんちゃん、こんばんは!

なかなかボリューム感のあるカレーですね!
ハンバーグは別かと思ったら石見ポークのハンバーグカレーなんですね!
食べたくなりました。
あ、でもしまにゃんちゃんはまだ持ってるのであげませんよ。(笑)
2021年09月26日
しまにゃんちゃんさん こんばんは

カレー好きの私、レトルトカレーを買う時は200グラム.230グラムを
購入していますね
「いのちカレー」その意味を改めてかみしめ投稿を拝見しました。
2021年09月26日
ここでもkinocoさんこんにちは(=⌒_⌒=)
もっとパッケージに似せて盛り付ければよかったですね。
味噌はいい意味であまり感じませんでした。
邑南町に隣接する北広島町の玄米と雑穀米です。
邑南町の野菜も売っている道の駅のものです。
2021年09月27日
島根コレクターいわしさんこんにちは(=⌒_⌒=)
そうなのです、石見ポークがハンバーグなのです。

2食入っているので、お母さんと私の二人で食べられると思いましたが、お母さんはきっといわしさんにも食べさせたいでしょうから、いわしさんの分も持って行かないとね
2021年09月27日
紀伊神谷さんこんにちは(=⌒_⌒=)
紀伊神谷さんもカレーの内容量をチェックされれているのですね。
コロナで輸入がままならない中、食料自給率を上げる話をよく聞くようになりましたが、このようの廃棄されているものも活用すれば十分に補えるのではと感じますよね。
2021年09月27日
矢上高校は畜産もあるので、野菜に豚に大活躍です。 「矢高味噌」は、「浜水魚醤」みたいな隠し味で引き立て役でしょうか。 「いのちのカレー」名前がいいですね。
2021年09月27日
おっさん@すきまさんこんにちは(=⌒_⌒=)
ええ、おっさん@すきまさんと同感です。
コロナで輸入がままならない中、食料自給率を上げる話をよく聞くようになりましたが、このようの廃棄されているものも活用すれば十分に補えるのではと感じますよね。
2021年09月28日
しまにゃんちゃんさん、ばんずまして。

相変わらず、パッケージの豚を見ながら「背中は熱くないのか?」と、ツッコミを入れたくなります。
カレー皿の端っこに座る格好はどうだろうかと、本題から脱線したことばかりが気になっています。

ご当地カレーは「それほど辛くない」イメージがあるのですが、いかがでしたでしょうか。
カレーに味噌は合うのだろうか気になりますが、札幌では味噌がラーメンに入っていますし、名古屋ではカツに味噌をかけていますし、意外と味噌も「万能調味料」だったりするかもと思ったりもしています。
2021年09月28日
風見鶏さんこんにちは(=⌒_⌒=)
そうですね。このハンバーグが豚のようなので大丈夫そうですね。
そうですね、ハンバーグを端っこに盛るのもありですね。

辛さ・・・あまり覚えてないのです。何か懐かしい味だったのは覚えているのですが・・・
あっ、名古屋もそうでしたね。
2021年09月29日
関連するリメしまNews