ahaha!スマイルプロジェクト
「私たちが最強のママ友になる!」をテーマに、色んな場所で子育てに参加している全ての方に手を差し伸べれるような企画を行っています。
夏越しの大祓、皆さんのお近くの神社でもされていますか?
夏越しの大祓とは…
なごしのおおはらい、おおはらえとも言います。大祓は人が知らず知らずのうちに犯した諸々の罪や過ち、心身の穢れを祓い清めるもの。大祓の時期は6月と12月の毎年2回あり、6月30日にする大祓を「夏越しの大祓」と言います。
大祓祭は6月30日。私の近所の神社ではいつも紙を人の形に切り抜いた人形が配られてご祈祷してもらうのですが、今年は茅の輪くぐりがしてみたい!と思っていたところ、大田市の物部神社でしていると聞いたので友人と行ってきました♪
七夕祭も近づいていたので七夕飾りも飾られていて可愛かったです^^
茅の輪くぐりは茅で作られた大きな輪をくぐることによって、心身を清め、無病息災を祈る神事。
8の字に茅の輪をくぐりながら「水無月の夏越しの祓するひとは、千歳の命延ぶというなり」と唱えました。(祝詞はいろいろあるようです)
半年間の穢れをおとしてまた半年、健やかに過ごしたいと思います。
物部神社の御祭神は「宇摩志麻遅命(うましまじのみこと)」。
鶴に乗って勝運を運んできた神ということで真っ赤な太陽を背負った鶴を全国で唯一この物部神社の御神紋と定められています。そのため、おまもりやおみくじも鶴がたくさん。
この色合いがなんとも愛らしいです。
物部神社には久しぶりに行きましたが、良い風が吹きとても気持ちの良い場所です。行事の時期のみならず、大田から三瓶に行く途中にありますので、そちらに行く事がありましたらぜひ立ち寄ってほしい場所です^^
茅の輪の飾りもさることながら、鶴のおみくじもかわいいですね。
ホント、縁起よさそうです(笑)
のぞみーるさんも、年末に向けて元気に過ごせますね~。
それにしても暑いですが…。
そうなんですとても気持ちの良いところでー!年末まではこれで何とか駆け抜けたいです!