コメント
松江市の盆踊りの話はつい最近知りました-!
確かにこっちに住んでから一度も盆踊りを見てません。
2022年08月12日
とりすけさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
花火大会や縁日はあっても盆踊りはないから、
「そういえば」という感覚なのでしょうね。
地元の方にそう言っていただけると、ちょっとうれしくなります(笑)
2022年08月12日
松江に限らず、石見でも盆踊りの案内は見ないですねー。
神楽と花火が定番でしょうか。

(案外、田舎では新しい行事なのかも?
~松江は江戸や京都に近い都会だったし )

人口3倍は、田舎あるあるですね。
道の駅や温泉も、県外ナンバーでいっぱいです。
交通不便な知夫村だと、往復がフェリーに限られるし(それも、通過する便があるし)で、
どっと来島される方が島を埋めますね。

島には信号がありませんが、来島者の皆さんは混んでも譲り合いなんでしょうね。
2022年08月15日
おっさん@すきまさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
島根といえばやはり神楽の方が印象が強いですね。
「昔は小学校の校庭に櫓がたって盆踊りをしていた」と聞いたことがあるので、石見地方でも地域や年代によって違いがあるのかもしれないです。
今年はお盆の帰省ラッシュのニュースを久々に見ました。
混雑の中でも島では譲り合い、帰省でも旅行でもゆったりとリラックスして過ごしていただきたいですね。
2022年08月15日