コメント
大田市出身の私のソウルフードは「すまきかまぼこ」。
ストローがいっぱいついているので、子供の頃はよくそのストローを使って遊んだものです。

松江に来てからはあごのやきが主です。

ですので、どちらかと言われればあごのやきに一票です。
つーか、赤天を知ったのはリメしまで見てからでして(;^_^。
2022年08月30日
石見は赤てんですね。個人的にはあご野焼きが好きです。
ただ、キヌヤに出回る赤てんは、「ベトナム産飛魚」が原料メインのようです。

原料が安定しなくても味付けでコントロールしてたのが、赤てんのルーツかもしれません。

一度食べたいのは、しめさば蒲鉾ですね。幻?
2022年08月30日
これも選べないです^^

野焼きは、幼少期は「高価な竹輪」という認識でした。
Naosyukeさんもコメントされている「すまきかまぼこ」、私もよくストローを使って遊んだよく食卓に上がった食べ物です。
おっさん@すきまのように「原料が安定しなくても味付けでコントロール」はそうかもしれませんね。
缶詰工場もありましたし、今のように冷凍冷蔵技術もない中、香辛料を混ぜて揚げると持ちもいいですし。
野焼きも食べきれない鮮魚の活用でしょう。
2022年08月31日
赤天に一票です!!
高校のお弁当に母がよくいれてくれてました。
醤油とマヨネーズにつけて食べるのが一番好きです。
2022年08月31日
どちらも捨て難いですがお隣浜田の赤天に一票です^^
味付けは生姜醤油とマヨネーズが好きです〜
2022年08月31日
Naosyukeさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
大田市では「すまきかまぼこ」なんですね。
私のあのストローは何かに使えないかな?と捨てずにとっておいて、結局使い途を思いつかなかった記憶があります(笑)
リメしまで赤天を知っていただいたというのはうれしいです。
あごのやき、おいしいですよね。
2022年08月31日

おっさん@すきまさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
あご野焼き、お好きですか?ごはんにもお酒にも、小腹すいた時も満たしてくれる万能選手ですよね。なによりおいしいし。
まぼろしのしめさば蒲鉾、見つけられたらぜひリメしまで教えてくださいね!!
2022年08月31日
しまにゃんちゃんさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
野焼きは高価な竹輪…たしかに(笑)
練り物のお値段とおいしさについて理解できたのは、私はずいぶんとオトナになってからでした。
しまにゃんちゃんさんも、すまきかまぼこのストローで遊ばれたのですね。
山陰の海の幸の加工品は、違いはあれどどの地域でも愛されてたんですね~。
2022年08月31日
とりすけさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
お弁当に赤天ですか!いいですね~。
我が家はきゅうりちくわの出番が多かったですが、断然赤天の方がおいしそうです(笑)
醤油とマヨネーズ、間違いないですね!ピリ辛味も引き立ちそうです。
2022年08月31日
のぞみーるさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
赤天に生姜醤油、ちょっと大人な感じでいいですね(笑)
つけダレのアレンジで、大人もお子さんも一緒に楽しめますね~。
2022年08月31日
あごのやき食べたい
2022年09月01日
あごののやきです 子供の頃食べたような気がする
2022年09月01日
てるてるつきとさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
わかります!見ると食べたくなりますよね!
てるてるつきとさんのお住まいの近くで「あごのやき」見つかりますように!
2022年09月01日
umiさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
子どもの頃に召し上がっていたのですね!
それは懐かしいでしょうね。
また、あごのやきを食べていただける機会がありますように!
2022年09月01日
赤天に1票 愛知県在住です 随分前ですが浜田の海浜公園でキャンプした時に 浜田の魚市場にお邪魔して食べた事が有ります コメントを書きながら思い出した事が その時に 
ハマチだと思うのですが すごーーい大きなハマチが一匹1000円 お店の人に養殖ですか?聞いた所 養殖ならこんな値段で無理 天然だからこの値段 定置網に一杯入って来るって キャンプ場で大騒ぎしながらさばいた事を思い出しました
2022年09月01日
クルクルパパさん、こんにちは。
ハナキン@事務局です。
赤天もですが、キャンプでそんな素敵な思い出が!
天然モノにめぐりあえるとは、とてもラッキーなタイミングだったんですね。
クルクルパパさんといえば、オートキャンプ。
またキャンプに行かれた際にはたのしいレポートもお待ちしております!
2022年09月02日